運営者情報
マンガーグラウンドをご訪問いただき、ありがとう御座います。
運営者情報
マンガーグラウンドは、社会人2人が運営してます。
もっと書き手を増やしたいんですが、そんなに友達がいません。
一緒にやってくれる奇特な人もいません。
よくある漫画のネタバレ的なものより、漫画の背景にある歴史や文化なんかを紹介しています。
が、そういった記事は人気がなかったりして、みんなあんまり興味ない?もしくは文章がオモシロクナイ‥(泣)?
などなど葛藤してます。
運営者:もやし男
ブログの運営は、「もやし男」が代表して取り組んでます。
普段はインドア生活をしているので色白。 ついたアダ名は「もやし男」。たまに出かけると太陽が眩しいし痛いです。
最近の漫画で好きなものは、バガボンド、キングダム、ヴィンランド・サガ、ゴールデンカムイなど歴史が絡むものが中心。
というか厨ニが中心!
過去に買った漫画で本棚に残っているのは、蒼天航路、花の慶次、無限の住人、エアマスター、CYBORGじいちゃん、うしおととら。その他の漫画は処分して電子書籍にしました。
場所がないから最近はドンドン電子書籍に移してます。
繰り返しマンガを読むのでセリフを丸暗記してたりしますよ。
打ち合わせ中にパッとセリフが出したりするのですが、分かってくれる人が半分ぐらいで悲しい想いをする事も多いです。
仕事で役に立ったことはないけど、漫画のセリフだけはよく記憶しています。
バイブルにしているのはバガボンド。繰り返し読むうちに沢庵和尚の禅問答もすこし答えの道筋が見えてきました。
ちなみに元ネタの吉川英治の宮本武蔵も読んでいるのですが、元ネタよりバガボンドの方がストーリー面白いなと思ってます。
ただ、最後まで完結するといいんですけどね。
憧れの男性は前田慶次。何一つ参考にならないし真似できないけど、あんなにスッキリ生きれたら気持ちいいだろうなと思いつつ、「野垂れ死にする自由」を今日も噛みしめて、松田慎之介や又八にならないよう気をつけています。
燕公将軍(キングダム)の最期に感動しつつ、沢庵和尚の
「それぞれに生きる道は天によって完璧に決められていて、それでいて完全に自由だ」
の意味が分かる日がいつかくるのかな。と今日も漫画を読んで研究してますよー。
広告サービス
このサイトでは第三者配信による広告サービス以外にも、以下の広告サービスを利用させていたいだております。
興味がある方は、以下のリンクより公式サイトを覗いてみてください。
そして登録して、僕と同じようにブログをやってみたら面白いかもしれません。
どの広告サービスも長年利用させて頂いておりますが、使いやすくとても丁寧に対応してもらってますよ。
■スマホに強い『Zucks Affiliate』

■スマホアプリに強い『Smart-C』
2021/02/11