ゴールデンカムイ 97話のネタバレ考察。白石の裏切りがバレた!
2017/03/26
ゴールデンカムイ第97話「交換」のネタバレ考察です。
前回は、インカラマッ救出のために、ヒモに成り下がった谷垣とチカパシが活躍。無事チカパシが大人の階段を登った下ネタ展開となりました(汗
前回:ゴールデンカムイ 96話のネタバレ考察。インカラマッと下ネタ爆発回
今回は、インカラマッにまさかのフラグが起ち、犬童に化けて潜入する鈴川の前に遂に白石が現れます。
さて、このあと97話の考察とかしていきますが、大いにネタバレするので、気になる人は先に本誌を見てください。
それでは、あらすじから見ていきましょう。
もくじ
第97話のあらすじ
扉絵は前回に引き続き、磔になっている白石。
「頼む!間に合ってくれ」(あれ?皆でおはぎ食べてた?)の副題付き。
じっさい全員の口元に餡の食べカスが‥。
千鶴子の不吉な予言
インカラマッは谷垣に縄を解いてもらい、礼を言う。
「インカラマッは家族だから助ける」
と谷垣はチカパシが言っていたのを伝えた。
インカラマッ、少し赤くなってホダされた表情。
ゴキゲンになったインカラマッは、この場から立ち去ろうとする。
が、そこに千鶴子が話しかけてきて、
「行ってはいけません あなたは…殺されてしまいます あなたが追っている男によって…」
とインカラマッに予言した。
えー、インカラマッちゃん死んじゃうの?とちょっと思ったけど、ゴールデンカムイならいい意味裏切ってくれそう。
鈴川の潜入
ここでシーンは変わって杉元たちに。
「白石はカムイコタンで俺の手を掴もうとしたとき躊躇した」
「考えられるとすれば杉元の言うように土方歳三と内通していたことだが…」
と語るのはキロランケ。
「この状況ならもう過ぎたことでは?」
と永倉。
「殺さなくて済む人間は殺すな」
とアシリパさんが忠告する。
<軍都・旭川>
当時の函館・小樽・札幌に次ぐ道北の中心地となっていた
旭川の街中を歩く、杉元達。
白石が連れて行かれたのは歩兵第27連隊。
尾形が所属していた歩兵連隊だ。
尾形が語るには、連隊長は鶴見中尉の息がかかった男、白石は密かに確保されている可能性が高いとのことだ。
連隊長の淀川輝前中佐の前に、鈴川が化けた犬童四郎助が現れる。
革製?の不気味な強盗マスクのようなものを被っている杉元も登場。
顔をズタズタに食い千切られた看守の部下の設定だ。
なんでそんな部下連れてきたww
白石の身柄を網走監獄に返して欲しいと、さっそく本題にはいる鈴川。
シラを切る淀川中佐だが‥。
犬童が出張で網走監獄を留守にしている隙に、不法に囚人を移送して全員を逃した第七師団の尻拭いをしている、と鈴川は連隊長に圧力をかける。
ここで、犬童が来て白石を返せと言っていると、鶴見中尉に連絡が入る。
「金塊なんぞ本当にあるとお考えか?」
次々プレッシャーをかける鈴川。
そして大金を目の前に出した。
このお金で白石の買収かと思いきや、これは贋札で熊岸長庵から押収したものだという。
戦争時に敵国の贋札をバラ撒いて、経済を混乱させる手段について語る鈴川。
実際、アメリカ独立戦争やナポレオンによって使われた戦術らしい。
<第二次世界大戦中>
イギリス経済撹乱を狙ってナチス・ドイツがポンド紙幣の贋造をしたベルンハルト作戦という史上最大の贋札事件がある
「興味はございませんか?」
と語る鈴川。淀川中佐はもうひと押しで落ちそうだ。
淀川の出世が他の連隊長に比べて遅れているところを付き、熊岸と白石を交換しようという鈴川。
鶴見中尉は電話口で白石を渡すなと言っているが‥。
鈴川と淀川中佐の交渉の場に、ついに白石が現れたところで今回は終了。
◆救けに来たよ。
杉元の顔がひたすら怖いんですけど(笑
あらすじを確認したところで、考察と背景をみていきましょう。
第97話の考察、背景
インカラマッに死亡フラグ?
まさかの千鶴子によるお告げ。
最近チョット谷垣との仲も見え隠れしてきたインカラマッ。これは普通の漫画であれば完全に死亡フラグだけど。。ゴールデンカムイならオチはあっても死なない気がします。
ベルンハルト作戦
イギリス経済を狙ってたナチス・ドイツによる史上最大の通貨贋造事件。作ったのはユダヤ人技術者たちで、スパイの報酬、秘密工作資金、武器調達などに使われた。
全通貨量の10%に相当し、当時のイギリス紙幣の価値や急落。戦争終結時に贋札と原盤は湖に捨てられたが、後に引き上げられ作戦が露呈した。
旭川の発展
作中にもある通り北海道の開拓をしたのは、網走刑務所などの囚人たち。囚人たち言っても内乱による国事犯や政治犯も多かった。
国事犯や政治犯を一括りに犯罪者というのは抵抗がありますね。
開拓の途中でかなりの囚人が飢えと寒さで死んでいったが、囚人であれば構わないという考えのもと劣悪な環境で労使された。
北海道には囚人たちに感謝を記す石碑が建っています。
杉元と白石の関係は…
わりと序盤に旅の道連れに加わった白石。
たしかに杉元は白石のことも「おまえのことも信用してないけど」的な発言していたことがあります。また白石も「一番おっかないのはコイツだ」などと杉元を怖がっていた面がありました。
ここに来て白石の裏切りが完全にバレ、いよいよこの二人の仲に亀裂が?ボケキャラの白石は大事な人材なので、なんとか仲直りして欲しいですね。
あとがき
以上、ゴールデンカムイ第97話のネタバレ考察でした。
インカラマッのホダされた表情と、死亡フラグが気になりますね。
そして白石は無事引き渡されるのか?杉元を連れてきたのが微妙なところ、白石がまた逃げ出さないか心配ですね。
ここは土方のほうが良かったんじゃ?白石を救けるギリギリのところで鶴見中尉の連絡が入り、杉元が暴れそうな予感。
第9巻の発売が11/18(土)に予告されています。
それと「ゴールデンカムイとアイヌ文化展」の予告があります。札幌駅前通地下歩行空間で12月23〜25日、東京のKITTE地下1Fで1月17〜19日、東京のアイヌ文化交流センターで1月20〜26日。
次回第98話が楽しみですね。
次回:ゴールデンカムイ 98話のネタバレ考察。鈴川おつかれ&大空へ!!

漫画が大好き。雨の日も晴れの日も引きこもって漫画ばかり読んでいるから色白。 ついたアダ名は「もやし男」。。
好きな漫画は、バカボンド、キングダム、蒼天航路、花の慶次、エアマスター、ゴールデンカムイ、嘘喰い、うしおととら、北斗の拳。
特技は漫画のセリフを暗記すること。
おすすめ記事
-
1
-
無料漫画アプリのランキング!30代におすすめの青年漫画が充実
無料で漫画が読めるアプリって、実は結構多いんです。 でも、どのアプリが良いかなん ...
-
2
-
ヤムチャで人生やり直し?「転生したらヤムチャだった件」のネタバレ紹介!ネタが深くて面白い
ある日、ヤムチャに転生してしまったら・・・。 そんな斬新な設定が魅力の「転生した ...
-
3
-
【最新版】漫画のレンタル最安値!漫喫、電子書籍、宅配、店頭を比較
おもしろい漫画だけど、買うほどでは‥。 でも続きは読みたい。 なんてことは良くあ ...