君に届け119話のネタバレ感想。爽子答辞!私のあだ名は貞子です。
別冊マーガレット2017年6月号掲載、君に届け119話のネタバレ感想です。
受験を終え、いよいよ迎えた卒業式。
答辞を読むことになっている爽子、はたしてその内容は…?
みんな一緒の学生生活もとうとう最後となった119話、あらすじからどうぞ!
君に届け119話のあらすじ
卒業式本番。
爽子のD組は、みんな胸に爽子お手製のマスコットをつけて入場します。
緊張気味の爽子ですが、クラスのみんなや、風早の「いつも通り黒沼の言葉で きっと大丈夫!」という言葉を思い出しながら、答辞に臨みます。
クラスメイトの野次に励まされ、順調に答辞を読み進める爽子でしたが、途中でふと口が止まってしまいました。
どうした?とざわめく会場。
でも爽子は答辞が読めなくなったわけではなく…
原稿をたたむと何か決意したような表情で顔を上げ、自分の言葉で喋りだします。
「私のあだ名は貞子です
入学してからずっと本名で呼ばれることが目標でした
でも今は もうどっちでもいいです!
霊感も あってもなくてもどっちでもいいです!
この学校で みんながそう思わせてくれました!」
「貞子として過ごした日々を誇りに思います
楽しかったです ありがとう」
そうして答辞を終えた爽子の顔には、笑顔。
貞子と呼ばれて怖がられ、風早に出会い、友達に出会い、いつしか貞子ではなく、ただのクラスの一員になっていた爽子。
D組退場の時は、みんなでこっそり隠し持っていたクラッカーを鳴らし、歓声の中、体育館を後にしました。
卒業式を終えて戻った教室では、クラッカーの件でこってり怒られたピンが不機嫌な顔。
担任の言葉は「おまえらが犯罪者になっても多分味方だからよ!!ま!!達者でな!!」と荒っぽく(荒井だけに)終了。
その後爽子は、高橋さんとくるみちゃんにお手製マスコットを渡しに行きます。
一方、校舎の隅らしき場所でずっと泣きっぱなしの千鶴。
隣には龍。
泣きじゃくる千鶴に不意にキスした龍に、「ひ ひっこんだ涙!!!」と、ようやく涙が止まります。
風早は記念写真やネクタイをねだられ、大人気。
「黒沼先輩とふたりで歩いてるとこ 私たち憧れでした!!」という後輩女子の言葉に、満面の笑顔で「……ありがと!!」と返します。
最後にD組全員で記念写真を撮ることになりましたが、爽子とピンがいない。
風早は爽子を探しに、あやねはピンを呼びに行きます。
ピンと一緒に教室に戻るあやね。
これで最後、もう会えないんだと言うあやねに、俺はいつでも何があっても味方だと答えたピン。
振り返ったあやねは、ピンに10年は髪立て続けなよ、言います。
理由は「…おろすとかっこいーから!!」
場面は変わり職員室。
爽子が花壇メモを渡しに来ていました。
職員室を出ると、そこには風早。
全員そろわないと写真撮らないから、みんな待ってると伝える風早の言葉に、爽子の目には涙が。
爽子だけマスコットを付けていないことに気付いた風早は、代わりにと自分のネクタイを爽子に付けてあげます。
一緒に教室に戻り、クラス全員で記念撮影をするところで119話は終了です!
君に届け119話の感想
今までの学生生活を振り返るような、まさに卒業式!という内容の119話でした。
卒業したらもうそろそろ最終回なのかな…?と思うところですが、漫画ページ欄外に「漫画の方はまだもうちょっとだけあるのでおつきあい頂けると嬉しいです!」とのコメント。
卒業後のみんなの様子も、もう少し見ることができそうです。
にしても、「まだもうちょっとだけ」ということなので、最終回が近いのは間違いなさそうですね。
卒業後の主要人物の様子をエピローグ的に振り返りながら、最後は笑顔で終わるって感じかなあ。
君に届けは読んでいると心の毒が抜かれていくような作品なので、ストーリーとしての起伏はなくても、もう少し風早と爽子の様子を見ていたい気もするんですけどね!
さて、まだ続くと言いつつ、次号7月は君に届け休載。
卒業後のお話は、7月発売の別冊マーガレット8月号のお楽しみです。

1人で漫画を読む時間が至福の、友達が少ないぼっち女子。現代物より近未来SF・ファンタジー・歴史系が好きだけど、完結済みのイチオシ漫画はアイシールド21だったりする。今読んでる連載中漫画はゴールデンカムイ、東京喰種、キングダム、ヴィンランド・サガ、乙嫁語り、俺物語など。
おすすめ記事
-
1
-
無料漫画アプリのランキング!30代におすすめの青年漫画が充実
無料で漫画が読めるアプリって、実は結構多いんです。 でも、どのアプリが良いかなん ...
-
2
-
ヤムチャで人生やり直し?「転生したらヤムチャだった件」のネタバレ紹介!ネタが深くて面白い
ある日、ヤムチャに転生してしまったら・・・。 そんな斬新な設定が魅力の「転生した ...
-
3
-
【最新版】漫画のレンタル最安値!漫喫、電子書籍、宅配、店頭を比較
おもしろい漫画だけど、買うほどでは‥。 でも続きは読みたい。 なんてことは良くあ ...