「虹色デイズ」52話のネタバレ感想。剛の東京進学、決断は…?
別冊マーガレット2016年11月号「虹色デイズ」52話のネタバレ感想です。
みんなが地元の学校進学を決めるなか、東京の大学に進学するかどうかで悩んでいる剛と、それを知って動揺するゆきりん。
剛の選択が気になる52話、以下ネタバレです!
虹色デイズ52話のあらすじ
「つよぽんぬが 東京の大学に行くかもしれない…」
と、学校終わりに悩むゆきりんから52話はスタート。
本当に東京に行ってしまうのかと考えつつ、「だめだめっ!!つよぽんぬの進路だもん 私に何か言う権利はないのだ!!」と、頭をぶんぶん。
寄り道したいけれど、つよぽんぬの勉強の邪魔になると思ったゆきりんは、気分転換のため本屋さんへ。
本屋で剛が欲しがっていた本を見つけたゆきりん、手を伸ばしたところに、ちょうど同じ棚に手を伸ばしていた女子高生と手がぶつかってしまいます。
そのシーンに、剛と初めて会った時のことを思い出すゆきりん。
あの時も、同じ本に手を伸ばして出会った2人。
「初めて会った時 びっくりするくらいの直感で 運命を感じたよ
またどこかで会えるって きっと一緒にいるようになるって
なのに離れるのかな?会えなくなるかもしれないのかな…」
と、またしても不安になってしまうのでした。
するとそこに、問題集を買いに来ている夏樹と恵一が。
声をかけるタイミングをうかがっていたゆきりんは、2人の会話から、まだ剛が東京進学を検討していることを、誰にも言っていないことを察します。
ということは、剛はずっと1人で悩んでいたということ。
「やっぱり ここで私が落ちこんでちゃいけない
背中を押してあげなきゃ 応援してあげなきゃ
だって どちらか悩んでる時点で きっと 答えはもう決まってるんでしょう?」
と、不器用な剛を想い、剛がどんな選択をしてもすべてを受け止めると、ゆきりんは決意を固めます。
場面変わって、放課後の図書室で1人勉強している剛。
この間のゆきりんの動揺ぶりを思い出し、失敗したと落ち込んでいます。
下校時刻になり学校を出ようとすると、智也の妹の希美ちゃんに遭遇し、(剛が)疲れているような気がする、何か考えているような感じがすると言われます。
帰宅後、どうして希美に疲れていると言われるほど悩んでしまっているのか、もう一度頭の中を整理する剛。
記憶を順々に遡ってみます。
2年の時、最初の進路調査の時は迷いはなかったこと。
3年になってすぐの頃、父親から地元を出て東京に行くという選択肢もあると言われ、それから東京について調べ始めたこと。
進路のために将来を考え始めたら全然見えず、勉強すること自体は苦手じゃなかったけれど、中身のないものだったと気付いたこと。
いろんな大学について調べるうちに、いろんなものを見たい、知りたい、経験したい、視野を広げたいと思うようになったこと。
でも自分次第でやりたい事が見つかるのなら、ここでもいいんじゃないかと、新しい世界に惹かれては戻っての繰り返しになり、逃げるように進路を白紙で出したこと…。
なぜ迷ったのかを振り返り、閉じていた目を開けた剛のところに、ゆきりんからLINEが入ります。
その携帯の画面を見ながら、また思い詰めてしまう剛。
「例えば東京でも どこか他へ行くことになっても
オレが大人なら すべて自由なら 一緒においでと言えるのに
未熟な自分 早く大人になりたい
でもまだ子供だから どんな大人になるかはこれからの自分次第だから
こんな答えを自分勝手だと 薄情だと思うだろうか
みんなにわかってもらえるだろうか
ゆきりんは
何度考えても 悲しむ顔しか浮かばない」
ゆきりんに電話をかけ、今から会いたいと伝える剛の頬には、一筋の涙。
ここで52話は終了です!
虹色デイズ52話の感想
かなり思い詰めちゃってるつよぽんの独白で構成された52話。
そんなに思い詰めなくてもいいよ、人生もうちょい気楽でもなんとかなるよ、…と、言ってあげたいアラサー女の私ですが、当事者にとっては、本当にすごく悩むことなんですよね。
最後の独白から察するに、どうやらつよぽんは、東京進学を決めた様子。
ゆきりんやみんなが理解してくれるどうかと怖れているみたいですが、これはつよぽんの考えすぎでしょう。
たぶんですが、東京に行くと伝えたら、みんなが背中を押してくれて拍子抜けするって展開じゃないですかね。
ゆきりんも、剛を応援するって決めてるみたいですし。
一緒にいたいという自分の恋心を優先するんじゃなく、剛の不器用さや、剛がどうしたいかをわかって見守ることを決めたゆきりん、健気です。
次回53話は、剛とゆきりんが、いよいよ東京進学について話すことになりそうですね。
剛の進学エピソードも、そろそろ終盤かな。
2人がきちんと納得して、受験に臨めるといいですね!

1人で漫画を読む時間が至福の、友達が少ないぼっち女子。現代物より近未来SF・ファンタジー・歴史系が好きだけど、完結済みのイチオシ漫画はアイシールド21だったりする。今読んでる連載中漫画はゴールデンカムイ、東京喰種、キングダム、ヴィンランド・サガ、乙嫁語り、俺物語など。
おすすめ記事
-
1
-
無料漫画アプリのランキング!30代におすすめの青年漫画が充実
無料で漫画が読めるアプリって、実は結構多いんです。 でも、どのアプリが良いかなん ...
-
2
-
ヤムチャで人生やり直し?「転生したらヤムチャだった件」のネタバレ紹介!ネタが深くて面白い
ある日、ヤムチャに転生してしまったら・・・。 そんな斬新な設定が魅力の「転生した ...
-
3
-
【最新版】漫画のレンタル最安値!漫喫、電子書籍、宅配、店頭を比較
おもしろい漫画だけど、買うほどでは‥。 でも続きは読みたい。 なんてことは良くあ ...