「センセイ君主」41話のネタバレ感想。さまるん、先生の実家で花嫁修行!
2016/12/13
別冊マーガレット2016年12月号記載「センセイ君主」41話のネタバレ感想です。
前回40話では、息子を溺愛する先生の美魔女ママが登場。
ママの目の前で先生がさまるんにまさかのプロポーズ、ママが卒倒したところで終わった40話でしたが、続く41話ではいったいどうなるのか…?
美魔女ママ vs さまるんの直接対決となる41話、それでは、あらすじからどうぞ!
センセイ君主41話のあらすじ
舞台は6年後の弘光家。
ボブカットになったさまるんが、台所で料理の味見をしています。
味を見てくださいと持っていった先には、先生ママがいて
「あら必要ないわ あんたはもう立派な弘光家の嫁だもの」
と、すっかりさまるんを認めた様子。
そこに先生が起きてきて「おはよう 俺の可愛い嫁さん」と、さまるんの頬に朝のキス。
あたしは本当にしあわせものだなあぁ
…と、さまるんが幸せを噛み締めたところで、先生に起こされて、さまるん起床!
弘光家での出来事はお約束の夢オチでしたが、先生の実家にいるのは夢ではないのでした。
前回40話の顔合わせで卒倒した後、復活した先生ママは、さまるんが先生の嫁にふさわしいかどうか私が判断すると言って、さまるんを家に招いたのです。
今朝は朝食を作ろうと思って気合を入れていたさまるんですが、徹夜で料理本を読んでいたことが災いして、見事に寝坊。
さっそく先生ママから家をつまみ出されてしまいました。
それを見ていた先生がさまるんに言ったのは、
「いいんだよ さまるんはそのままで
さまるんらしく ぶつかってくればいいんだよ」
の一言。
その言葉に奮起したさまるんは、
「あたしをどうか お母さまのなっとくいくような人間にきたえていただけないでしょうか!?」
「あたしなにもできないけど いいとこいっこだけあります!!
それは とにかくガッツがあるところです」
と、先生ママにぶつかっていきます。
先生の後押しもあって、しぶしぶ受け入れた先生ママですが…
さまるんが掃除機をかけた後ろから、こっそりホコリを撒き散らす。
買い物指導と称して重いボトルを何本も買ってこさせる。
普段は業者に頼む害虫駆除指導という名の嫌がらせ。
普段は業者に頼む天窓拭き指導という名の嫌がらせ。
…と、数々の嫌がらせを仕掛けます。
でも、ママのどんな嫌がらせにも音を上げず、ママのことをまったく疑いもしないさまるん。
さすがに先生ママの嫌がらせネタも尽きたところ、さまるんがある物に目を留めます。
それは弘光家のアルバム。
アルバムをめくっていくと、そこには先生パパの若かりし日の姿が。
「お父さまのお若いころめっちゃ先生ににてます!めっちゃかっこいいです!!」
と興奮するさまるんに、鼻高々の先生ママ。
絶対パパの彼女になりたくてめちゃくちゃ頑張ったこと、パパに好きだと言ってもらった時は奇跡だと思ったと語るママの言葉に、さまるんは思わず泣いてしまいます。
「あたしも先生の彼女になれたとき奇跡だっておもったんです」
と、先生ママにシンクロし、同じ気持ちを共有できたことに嬉しくなってしまったのでした。
続いてアルバムに登場したのは、先生の子供の頃の写真。
どんな子供だったのかと聞かれて、ママが思い出したのは先生が小学校1年生の時の出来事、先生パパが大きな手術をした時のことでした。
不安で涙が止まらない先生ママを、当時の先生は冷静に大丈夫と励まし、小さな手でずっとママの背中をさすってくれました。
でも、手術を終えてパパが目を覚ました時、安心した先生がボロっと大きな涙の粒を流したこと。
その出来事を振り返って、あの時は母親失格だったと言うママに、さまるんは力強く言い切ります。
「先生はそんなふうにおもってないとおもいます
先生は つよい人です!」
そして、「でもだから」と、こう続けました。
「先生がちょっとでもよりかかりたいっておもったとき
いつでもさっと肩をおかしできる存在でいたいんです」
と。
そんなさまるんを見て、何かを思う風でしたが、まだ意地を張っている先生ママに、さまるんはさらに、ママの夢を叶えましょうと提案します。
先生ママの夢とは、パパと息子2人で高級ホテルへ食事へ行き、羨望の眼差しを浴びること。
どうやってその夢を叶えるつもりかと聞くママに、さまるんは自分がメルちゃん(犬)のめんどうを見てお留守番していますと返答。
その言葉にプッと吹き出して登場したのは、なんと先生パパ。
先生を柔らかくしたようなナイスミドルの先生パパは、ママの顔を見て「この子がいい!って顔に書いてあるけど?」とツッコミ。
うちのお母さんは素直じゃないけど可愛いところもあるから仲良くしてあげてね、とウインクしてくれました。
結局、ママはさまるんを認めると言ってはくれませんでしたが、帰り際に、先生に淹れてもらうようにと紅茶の茶葉をプレゼントしてくれました。
それはさまるんにとって「また来ていいよ」と言ってもらえたように感じたのでした。
こうして終了した、弘光家での住み込み修行。
自宅に帰ってきたさまるんは、「そういうことですよ!」と、先生を押し倒していました。
今日こそは逃さないというさまるんをつかまえた先生、さまるんの上唇を噛んで…
「あんま 大人なめないほうがいいよ」
と、逆にさまるんを押し倒します。
ドキドキしすぎて心臓がもたないさまるんは、「あたしまだまだお子ちゃまでした」と頭から布団をかぶって反省。
一方、我慢が辛い先生は、頭のなかで必死に難しい数式を唱えながら眠りにつき、41話は終了です!
センセイ君主41話の感想
最後のシーン、ひたすらに数式を思い浮かべながら煩悩を封じ込める先生がキュートでした(笑)
25歳の健全な男性が、年下の彼女とひとつ屋根の下に暮らして何もしないって、ある意味不健全ですよね、うん。
さて、美魔女な先生ママが良い味を出している41話。
先生ママに認めてもらうために、ひたすらまっすぐ頑張るさまるんの健気な姿が印象的でした。
アラフォーの私メガネ女子、センセイ君主は、ある種のファンタジーだと思って読んでますが、この41話では、「さまるん、いい子だわあ」って思いながら読みました。
さまるんの裏のない素直な頑張りっぷり、可愛いです。
次回42話につながるような伏線は特になかったのですが、次はまた学校生活の描写に戻るのかな?
親公認になって、ますます仲の深まったさまるんと先生、さまるん卒業と同時にゴールインも間近!?
(って、ゴールインがお約束されてるんで、驚きもしませんけども)
ではでは、また42話のネタバレにて~(´▽`)ノ

1人で漫画を読む時間が至福の、友達が少ないぼっち女子。現代物より近未来SF・ファンタジー・歴史系が好きだけど、完結済みのイチオシ漫画はアイシールド21だったりする。今読んでる連載中漫画はゴールデンカムイ、東京喰種、キングダム、ヴィンランド・サガ、乙嫁語り、俺物語など。
おすすめ記事
-
1
-
無料漫画アプリのランキング!30代におすすめの青年漫画が充実
無料で漫画が読めるアプリって、実は結構多いんです。 どのアプリが良いかなんて分か ...
-
2
-
ヤムチャで人生やり直し?「転生したらヤムチャだった件」のネタバレ紹介!ネタが深くて面白い
ある日、ヤムチャに転生してしまったら・・・。 そんな斬新な設定が魅力の「転生した ...
-
3
-
【最新版】漫画のレンタル最安値!漫喫、電子書籍、宅配、店頭を比較
おもしろい漫画だけど、買うほどでは‥。 でも続きは読みたい。 なんてことは良くあ ...