東京タラレバ娘24話のネタバレ感想。KEYの過去と妻が明かされる!
2016/10/25
Kiss2016年10月号掲載「東京タラレバ娘」24話のネタバレ感想です。
今回の見どころは、KEYの過去!
KEYが結婚した経緯と、KEYの奥さんの姿が明かされます。
倫子と早坂も良い雰囲気…
ではでは、タラレバ娘24話、さっそくあらすじから参ります!
東京タラレバ娘24話のあらすじ
33歳になって半年が経ち、折り返し地点の倫子。
香と小雪の3人で飲みながら、早坂と元サヤに収まった半年を振り返っています。
場面は変わり、早坂との待ち合わせからのデートシーン。
餃子を肴にビールを飲み干す2人。
遠慮なくビールジョッキを傾け、醤油を入れず、お酢だけ付ける倫子流で餃子にかぶりつく倫子と、穏やかな微笑みで見守る早坂。
そんなデートを「楽!!!!この人といるのすごく楽!!」
「フツ~~~~の付き合いがいかに幸せかってことが この歳になって初めて分かったっつーーーか!!!!」
と、しみじみ噛みしめる倫子。
餃子デートの後は、コンビニで買い出しをして、早坂の家での2次会へ。
買い出し中の会話で、早坂が料理好きだということが判明します。
なんと、ぬか床もやっているとか。
アメトーーク!の録画でも観ながら気楽に飲もうという早坂に、
「仏!!!!」
「YOU ARE 仏!!アンド I'm 仏教徒!!私もうこの人でいい!!!」
と、再び早坂の良さを噛みしめる倫子なのでした。
早坂宅に到着した2人は、早坂お手製の卵焼きやぬか漬けなどの自家製料理が並ぶテーブルで、改めて乾杯。
そこで倫子、早坂に、どうしてマミちゃんは早坂さんを捨てたのかな?と、いきなりのぶっちゃけトークをかまします。
自分は地味なキャラだから、昔から元気な女性に惹かれる。
マミちゃんのようにエネルギッシュな女の子と付き合えば、自分も引っ張り上げてもらえると思ったけれど、実際は振り回されて疲れて終わってしまった。
マミちゃんのほうも、きっと退屈だったろう。
と、答える早坂。
そしてその後、「僕たち一緒に暮らしてみるってどうでしょう」と、突然の提案。
さっき、大口で餃子にかぶりつく倫子を見て、毎日この人とごはんを食べられたらきっと幸せだと感じたのがその理由でした。
自分が求めていたのはドキドキした刺激ではなく、ほっとする関係で、普通が1番幸せだということが、若い娘と付き合ってみて、ようやくわかったと。
だから、2人で一緒に暮らす物件を探そうという早坂。
独身アラサーが言われて嬉しい言葉16位…物件探し!!!!
と、なかば放心状態で賛成する倫子。
2人で暮らした時の家事分担や生活に思いを馳せながら、2人で乾杯するのでした。
ところ変わって、お花屋さん。
時期は月末、いつものようにKEYが来店します。
花を買ったKEYはお墓参りへ。
そして、その様子を撮影するドキュメンタリーのカメラ。
KEYが結婚していたことがあると知ったらファンは驚くだろうねと言われ、自分はアイドルじゃないし、この仕事になんの執着もないと言うKEY。
そんなドライなKEYに、監督は「死にながら生きてるっていうか そういう目してんだよな」と漏らします。
その言葉に、人間いつ死んでもおかしくない、だからあてのない未来に身を委ねてるヤツらい腹が立つ、と言いながら、自分の過去を語り始めるKEY。
「妻は僕の主治医でした」と、KEYの回想が始まります。
回想の始まりは、入院しているKEY少年。
そこにやってきたのは、沢田曜子という新米医師。
まだ不慣れで初々しくて、でも「今日から私達は相棒よ!!2人でタッグを組んで病気をやっつけるの!!」と、がっしり手をつかんできた曜子に、ちょっぴり圧倒された様子の少年KEY。
そして、14歳年上のその女性とKEYは結婚したと語ります。
初めて会った時、KEYは10歳で曜子は24歳。
しかし、30歳過ぎた時に曜子に進行性のガンが見つかり、33歳で亡くなった、今日は彼女の命日だと。
その時のKEYの言葉は「…今日は先生の命日なんです」。
彼女を「先生」と呼んだ、その呼び方が1番自然だと監督は指摘します。
そこで再びKEYの回想。
高校生くらいになっているKEYが、曜子から病気の告白を聞き、「先生…冗談だろ…?」と、呆然としているシーン。
「まさか独身のまんま死んじゃうとはね!」「私ね お医者さんの他にもうひとつ夢があったんだよ お嫁さん!」と、明るく語る曜子に、もうすぐ18歳だから、ずっと先生のこと好きだったから、俺と結婚しようと告白するKEY少年。
「俺このまま先生がいなくなったら絶対後悔する メチャクチャなこと言ってるって分かってる でも言わないと絶対後悔するから」と、涙を流して訴えます。
先生の夢は俺が叶えるから、と先生の手を取って回想シーンは終わり。
おとぎ話みたいな大恋愛を夢見てるわけじゃない
男に幸せにしてもらおうとも思ってない
ただ自分が納得いく答えを見つけたいだけ
おさまるところにおさまりたいだけ
という語りとタラレバ娘3人の姿が描かれ、不動産屋に入っていく倫子の後ろ姿で40話はおしまいです!
東京タラレバ娘24話の感想
倫子と早坂の同棲と、KEYの過去という2つの見どころがあった24話。
相変わらず、アラサー女性にグサッと刺さる話が満載でした…(´Д`)
倫子と早坂が言っている”普通が1番”ってね、本当に30歳過ぎてから実感します。
20代の恋愛って刺激が欲しいけど、30代になると変わらない幸せが愛しくなるんですよね。
例えて言うなら、20代は毎日グリーンカレーを食べたいけど、30代になると白いご飯の美味しさが恋しくなるっていうか。
そして、その普通を手に入れられなかったKEYの哀しい過去。
明るく無邪気で真っ直ぐな性格の先生の姿と、倫子のキャラクターが少しかぶります。
KEYが倫子にちょっかいを出すのは、倫子の向こうに先生が見えていたからなんだろうなー…と思わせる内容でした。
今回はプロポーズ後のことは描かれていませんが、妻と呼んでいるってことは、曜子さんは18歳のKEY少年のプロポーズを受け入れて、2人は束の間の結婚生活を送ったということでしょうね。
そして、KEY少年は妻となった曜子さんを看取ったと。
このあたり、25話以降で描かれるのか、あるいは読者の想像に任せる形で、これ以上は触れないのかわかりませんが、主治医だった人を自分が見送ることになるなんて、18歳の少年には哀しすぎる運命です。
KEY…まだ若いんだし、幸せになって欲しいなあ…
次回25話は、倫子と早坂の物件探しがメインになりそう。
お互いに同じ幸せを感じて、良い雰囲気になっている2人、このままゴールインなるか!?
普通の少女漫画だと、ここでまたひと波乱あったりしますが、もうそういう時代は卒業したアラサーの2人、このまま穏やかに幸せになって欲しいです。
東京タラレバ娘25話のネタバレあらすじ、更新しました!≫

1人で漫画を読む時間が至福の、友達が少ないぼっち女子。現代物より近未来SF・ファンタジー・歴史系が好きだけど、完結済みのイチオシ漫画はアイシールド21だったりする。今読んでる連載中漫画はゴールデンカムイ、東京喰種、キングダム、ヴィンランド・サガ、乙嫁語り、俺物語など。
おすすめ記事
-
1
-
無料漫画アプリのランキング!30代におすすめの青年漫画が充実
無料で漫画が読めるアプリって、実は結構多いんです。 でも、どのアプリが良いかなん ...
-
2
-
ヤムチャで人生やり直し?「転生したらヤムチャだった件」のネタバレ紹介!ネタが深くて面白い
ある日、ヤムチャに転生してしまったら・・・。 そんな斬新な設定が魅力の「転生した ...
-
3
-
【最新版】漫画のレンタル最安値!漫喫、電子書籍、宅配、店頭を比較
おもしろい漫画だけど、買うほどでは‥。 でも続きは読みたい。 なんてことは良くあ ...