
SPY×FAMILYの電子書籍が1番安いサービスを紹介してます。
スパイファミリーは電子書籍だと、全巻70%OFF+14%ポイント還元で揃えることができます。
しかもカラー版や最新巻も安くなる!
そのあたりを含めスパイファミリーが
について書いてます。

スパイ、ミッション。わくわく!
SPY×FAMILYの電子書籍が1番安いサービスは?
順位 | サービス名 | 実質価格(税込) | 条件 |
---|---|---|---|
1位 | ebookjapan | 1,668円 188pt獲得 | ・2種の初回70%OFFクーポン ・5のつく日キャンペーン |
2位 | DMMブックス | 2,533円 610pt獲得 | ・初回70%OFFクーポン ・スーパーセール |
3位 | Amebaマンガ | 3,300円 44pt獲得 | ・100冊40%OFFクーポン ・マンガコイン初月特典 |
4位 | コミックシーモア | 0 | ・70%OFFクーポン (1冊のみ) ・LINE友達&連携500pt ・月額登録で最大20000pt |
5位 | まんが王国 | – | ・最大50%還元 ・1日2回おみふり |
– | Kindleマンガ | 5.563円 177pt獲得 | |
– | 紙書籍 | 6,382円 |
スパイファミリーの電子書籍が1番安く買えるサービスはebookjapanです。
他にもDMMブックスとAmebaマンガも悪くありません。
それぞれ安く買うためのコツがあるので、これから紹介します。
まずはブッチギリで安いebookjapanについて。

僕もebookjapanを使ってます。

スパイファミリーはebookjapanで全巻70%OFF+14%ポイント還元

スパイファミリーはebookjapanで全巻70%OFFです。
もうこの時点でebookjapanが最強なのは間違いありません。
スパイファミリーのカラー版をまとめ買いしても安い

さらにスパイファミリーのカラー版をまとめて買っても、全巻70%OFFなのでこんな価格です。
もちろんカラー版だけ70%OFFで買うこともできますよ。

このクーポン凄すぎる!
スパイファミリーをebookjapanで最安にするコツ
スパイファミリーを最安で揃えるには、ebookjapanの2種類の初回70%OFFクーポンを利用します。
さらに『5のつく日』にエントリーすると、14〜16%PayPayポイントが還元。
このクーポンとキャンペーンの組み合わせについては、以下の記事でもっと詳しく解説してます。
スパイファミリーのカラー版や最新巻もebookjapanなら安くなる
スパイファミリーのカラー版や最新刊を買うときも、
を利用すればかなり安く手に入ります。
まずはebookjapan公式サイトで、70%OFFクーポン(×6回)をチェックしてみてください。

2種類の70%OFFクーポンの使い方が重要だよ♪
スパイファミリーはDMMブックスでも相当安くなる

スパイファミリーを揃えるなら、DMMブックスもかなり安いです。

スーパーセールもあるし♪
スパイファミリーをDMMブックスで安く揃えるコツ
DMMブックスでは90%OFFクーポン(最大2000円)が配られてます。
それに加えて年3回ほど開催されるスーパーセールがあるのが注目なんですよ。

この『スーパーセール』は、ポイント払いでもポイントが還元されるのが特長。
直近のGWのスーパーセールでは、ポイントの還元率が20〜30%ぐらいでしたが。
このスーパーセールのタイミングを狙うと、1番お得になります。
スパイファミリーのカラー版や最新刊も還元されたポイントを利用すれば、相当安く買えますよ。

スパイファミリーはAmebaマンガで全巻40%OFF

スパイファミリーを買うならAmebaマンガも注目です。
初月特典とクーポンを使えばかなり安くなりますよ!

これでも十分に安いです!
スパイファミリーをAmebaマンガで安く揃えるコツ
スパイファミリーを安く買うには、マンガコインをお得に手に入れる必要があります。
そのためには『月額プラン』の初月特典を利用して、3,300円で3,250マンガコインを手に入れましょう。
マンガコインを増量して買うほど、実質的に割安になりますよ。
そして100冊まで40%OFFクーポンを使って買います。

Amebaマンガは実質40%OFF以上にできる!
スパイファミリーのカラー版や最新巻をAmebaマンガで安く買う

スパイファミリーのカラー版にゃ最新刊も、
を使えばかなりお得に買うことができますよ。
特に毎月繰り返されるSUPER SALEとマンガラソンは必見!
キャンペーンを見逃さないためにも、LINE登録しておくと良いですよ。
実はスパイファミリーって無料で読めます
実はスパイファミリーって全巻無料で読めます。

とりあえず読みたい人はこれで!
スパイファミリーはジャンプ+で初回無料で読める
実はスパイファミリーは『ジャンプ+』のアプリで、初回に限り全巻無料で読めちゃいます。
『ジャンプ+』のアプリをインストールしないといけません。
初回だけなので繰り返し読むことはできません。
もう一度読みたい場合は、1話につき40コイン用意しないとです。

とはいえ無料は嬉しいよね。
スパイファミリーの電子書籍を無料で数冊読む
サービス名 | 無料お試し期間 | 登録特典 | 可読数 |
---|---|---|---|
コミック.jp | 30日間 | 1,200ポイント | 2冊 |
FODプレミアム | 14日間 | 100+400+400ポイント ※毎月8,18,28日に400ポイント貰える | 2冊 |
U-NEXT | 31日間 | 600ポイント | 1冊 |
他にもスパイファミリーを無料で5冊読む方法があります。
そのためには各サービスの『お試し期間無料』を利用しますよ。
こうするとスパイファミリーを5冊ほど読み進めることができますよ。

まぁヤンジャン!で読めば良いよね。

スパイファミリーは電子書籍でレンタルできる?
電子書籍サービス | スパイファミリーレンタル |
---|---|
Renta! | ✕ |
コミックシーモア | ✕ |
ジャンプ+ | ◯ |
スパイファミリーの電子書籍をレンタルしているのは、先程紹介した『ジャンプ+』だけでした。
レンタルで有名な別の2つの電子書籍サービスもチェックしましたが、取り扱ってません。
というわけでレンタルするよりは、ebookjapanやAmebaマンガで購入した方が、繰り返し読めるので良いと思います。
スパイファミリーの電子書籍は紙書籍と何が違う?

実は重要な?違いがあります!
スパイファミリーの電子書籍は紙書籍とどこが違うんでしょうか?
実はスパイファミリーの電子書籍では、カバーの裏表紙、カバーの折返し部分、本体の表紙、本体の裏表紙、帯がスキャンされてません。
そしてスパイファミリーの本体の表紙には、ちょっとした見どころがあるんです。
/
— yuki@cinema♡休日は引きこもって映画とアニメに埋もれてます (@yukiblog_cinema) January 10, 2023
1巻の表紙と裏表紙♪
ロイドと #アーニャ#SPY_FAMILY#スパイファミリー #ロイドフォージャー
\ pic.twitter.com/pCTALdljtQ
/
— yuki@cinema♡休日は引きこもって映画とアニメに埋もれてます (@yukiblog_cinema) January 11, 2023
2巻の表紙と裏表紙♪
ヨルのお茶目さと #アーニャ の優しさに💕
遠藤達哉氏の遊びこころ満載♫#ロイド の夢でも見てるのかなあー❤️#SPY_FAMILY#スパイファミリー #ロイドフォージャー
\ pic.twitter.com/BrCduw2QC2
こんな感じでカバーの表紙と本体の表紙では、イスに座ってるキャラが変わります。
また本体の裏表紙には、キャラの想いがたくさん書かれています。
スパイファミリー新刊買い忘れてたので買ったら、カバー裏表紙がカオスだったwww
— くーあん (@samusou) September 19, 2020
表紙側のイラストも凄まじかったけどww
カラー口絵はめちゃくちゃ可愛かったです pic.twitter.com/i6m8CNpulR
↑ヨルさんの弟であるユーリの想いが溢れてますね。(汗)
このあたりまでシッカリ押さえたい場合は、紙書籍を買ったほうが良いです。
このあたり無くても大丈夫であれば、電子書籍のほうがお得だと思います。

本棚も要らないしね。

まとめ:スパイファミリーは電子書籍で70%OFF!
スパイファミリーは現在11巻まで発売されてます。
アニメの第2期も始まる予定ですし、まだまだ連載続きそうですよね。
今から揃えるなら、新刊も安く買える電子書籍の方がメリットあるんじゃないかなと思います。
スパイファミリーの電子書籍を買うなら、1番安いのはebookjapanの2種類の70%OFFクーポンを使ったとき。それ以外ですとDMMブックスとAmebaマンガも悪くないですよ。
順位 | サービス名 | 実質価格(税込) | 条件 |
---|---|---|---|
1位 | ebookjapan | 1,668円 188pt獲得 | ・2種の初回70%OFFクーポン ・5のつく日キャンペーン |
2位 | DMMブックス | 2,533円 610pt獲得 | ・初回70%OFFクーポン ・スーパーセール |
3位 | Amebaマンガ | 3,300円 44pt獲得 | ・100冊50%即時還元クーポン ・マンガコイン初月特典 |
コメント