アンダーニンジャのアニメ化が決定しましたね!
ィェ━ィ♪ヾ(*ΦωΦ)人(ΦωΦ*)ノ
そこでアンダーニンジャのアニメは、
について現時点での予想をしてます。
アニメ化について公式情報が出たら、どんどん更新していく予定です。

今からスッゴイ楽しみ!
アンダーニンジャのアニメはいつから放送開始?
アンダーニンジャのアニメは、いつから放送開始になるのでしょう。
過去にアニメ化された作品を参考に、予想してみました。
アンダーニンジャのアニメは2022年7月or10月と予想
最近のアニメ化は、発表から9〜13ヶ月ぐらいで放映開始されてます。
(※調べた範囲ですが)
ですので2021年9月の発表から考えると、9ヶ月後だと2022年6月、13ヶ月後だと2022年9月。
TV番組の切り替えのタイミングを考えると、2022年7月or10月になるかなと思います。
アニメ発表から放映までの期間参考
アニメ | 発表日 | 放映開始日 | 期間 |
---|---|---|---|
鬼滅の刃 | 2018年6月 | 2019年4月 | 10ヶ月 |
呪術廻戦 | 2019年11月 | 2020年10月 | 11ヶ月 |
グレイプニル | 2019年3月 | 2020年4月 | 13ヶ月 |
週末のワルキューレ | 2020年12月 | 2021年10月 | 10ヶ月 |
ブルーピリオド | 2021年1月 | 2021年10月 | 9ヶ月 |
参考までに、最近のアニメ化発表から放映開始まではこんな感じです。
ザックリまとめると、アニメ化には10ヶ月ぐらい掛かるようですね。

アンダーニンジャのアニメ化は何巻何話まで?(予想)
最近のアニメの1クールは、11〜13話となっていることが多いようです。
さらに1期=1クールで終わることも多くなってます。
まとめるとアンダーニンジャの第1期は、12話で終わるんじゃないかな〜という予想です。
で、これをコミックに当てはめると・・・
アンダーニンジャのアニメ1期はマンガの何話まで?
アニメの1話って、マンガの2話にあたるケースが多いです。
※1話1話が短いマンガの場合は、3話になることもあるみたい。
つまりアンダーニンジャのマンガ版の26話前後になるじゃないかなと。
だから26話前後で区切りのいいタイミングといえば・・・高校入学前?
いやいやこんなところで終わったら、消化不良にも程があるw
というわけで、せめて2クールは見たい!
クール | 期間 | アニメ話数 | マンガ話数 |
---|---|---|---|
1クール | 3ヶ月 | 11〜13話 | 22〜26話 |
2クール | 6ヶ月 | 22〜26話 | 44〜52話 |
すでに希望となってますが、アンダーニンジャは2クール=52話ぐらいやって欲しいです。
ただアンダーニンジャは連載が不定期になってきてるので、現実的にはマンガの26話前後かもしれませんね。
アンダーニンジャの公式アニメ情報まとめ
ここではアンダーニンジャのアニメ化に向けて、公式情報をまとめています。
このあとジョジョに声優や制作会社、放送局、ティザーが公開されることでしょう。
でも今の時点では情報がありません。
ヤングマガジン公式WEBにも載ってるのですが、これ以上詳しい情報はありませんね。
続報を楽しみにまってます。

まとめ:アンダーニンジャのアニメ化が待ち遠しい!
アンダーニンジャって独特の世界観がオモシロイですよね。
アニメが放送されたら、もっと人気が出ることは確実。
(エログロあるから好き嫌い分かれそうだけど)
今のうちにマンガを読みこんで、アニメを楽しみにしておきましょう。
アンダーニンジャは電子書籍でリーズナブルに揃えることができますよ。
ebookjapanの2種類の50%offクーポンとPayPay還元を使えば、半額以下で集められちゃいます。

電子書籍は場所もとらない
コメント