2017年に公開予定の「無限の住人」実写版。
…なぜに今、無限の住人…?
しかもね、主演の万次役が木村拓哉って。
いや、好きな漫画なので、無限の住人が脚光を浴びるのは嬉しいんですけど。
万次って、キムタク的なイケメンキャラだったっけ?
無限の住人の連載が終了したのは2012年。
もうだいぶ記憶もオボロゲなので、復習かねがね、万次を思い出しながら映画化に思いを馳せてみます。
万次って二枚目キャラではないよね
さて、万次さん。
元同心(今で言う警察)だったけれど、旗本の不正を見かねて惨殺し、お尋ね者に。
しかし追手100人を切り捨てたことで「百人斬りの万次」の二つ名をゲット。
その後、血仙蟲で不死身の体を手に入れ、凛の用心棒として逸刀流との戦いの旅に出る、という流れでした。うん、なんだか思い出してきた。
百人斬りの異名はあるものの、万次って作中では圧倒的な強キャラではなかった気がします。
それなりに腕は立つけど、敵となる逸刀流の面々がこれまた突き抜けた強さなので、不死身の体を利用して、刺されてもOKな前提で戦ってて、最後は持久力で勝ってた印象。
スマートな戦い方というよりは、泥臭い戦い方っていうか。
容姿や性格も決して二枚目キャラではないし、どっちかというと三枚目ですよね。
「カッコ悪いところがカッコいい」のが万次
万次って、カッコ悪いところがカッコいいっていう、そんなキャラ。
対するキムタクは、何やってもカッコいい、隙のないカッコよさが売り。何事もスマートにこなして、努力してるところなんて見せないって、そういうスタイルですよね。
うん、ここまで振り返ってみて、万次のキムタク度…というか、キムタクの万次度、ゼロじゃない?
…なんで映画のキャスティングがキムタクなのか、やっぱり疑問(‐.-)
ストレートにカッコいいなら天津影久だけど…
無限の住人でストレートにカッコいいキャラクターといえば天津影久だけど、これもキムタクのイメージとはちょっと違う。
無限の住人の映画化キャストは、いまだにキムタク以外が発表されてませんが、万次以外のキャラクターも、なんか悪い意味で期待を裏切るキャスティングになってそうで不安。
個人的に、天津はもしキャスティングするなら松田翔太一択だと思うんですが、リークしてる情報によると、どうやら天津役は福士蒼汰らしい。
天津を演じるにはちょっと童顔というか柔和な感じで、これも原作とはイメージ違うなあ…。
auのCMの桃太郎が天津影久に見えるのは私だけですか、そうですか。

木村拓哉起用についてのプロデューサーのコメント
無限の住人実写版の小岩井宏悦プロデューサーは、万次役へのキムタク起用について、こんなコメントを出しています。
死なない侍のアクション、壮絶なまでのドラマ、多彩なキャラクター、映像化の困難さは最高レベルです。監督から、木村拓哉くんの名前が出た時に、確かに「死なない侍」という存在が数十年もトップの俳優として色あせない彼の存在感と重なり、アクションを具現化する身体能力、色気、この作品が持つ哲学を支えることができる人間力など、確かに彼しかいない、と目からうろこでした。
これ、暗に「意外なキャスティングでした」と言ってるように聞こえなくもない。
死なない侍と、死なないアイドル…
そう言われれば通じるものがあるような、やっぱりないような。
無限の住人映画版は、まだほとんど詳細が明かされていませんが、キムタクが主演である時点で、原作を忠実に映像化した映画じゃなく、無限の住人の登場人物や設定を借りた別作品と思っていたほうがガッカリしないで済みそうな気がします。
個人的には、万次を実写化するなら、キャストは赤井英和か内野聖陽でお願いしたかったなー。
引き続き、続報に注目ですね。
※現在確定しているキャストはこちらにまとめてます↓
無限の住人実写映画版、キムタク以外の確定キャストまとめ≫
コメント
無限の住人‼漫画コミック映画化!漫画コミック映画化素敵です‼「来年無限の住人」待ち遠しいです!拓哉キャプテンは来年テレビドラマ医師役、名医役に決まりドラマが始まります❗来年は映画にドラマに木村拓哉さんのファンの方々は楽しみですネ‼♪☆(*^▽^)/☆♪タァ~クゥ~ヤァ~キャ~フゥ~テェ~ン~サァ~イ~コォ~✋✌????????
無限の住人の別作品と言う意見に賛成です。
人間臭くないキムタクに万治さんの役は無理だと私も思います。
どうしてもキムタク出すなら天津景久かなと私も思っていましたw
映画監督には、もうちょっと原作を読み込んでからキャスティングして欲しいですよね。
ねこぱんちさん、コメントありがとうございます。
もっと原作を読み込んで欲しいってご意見、同意です!
漫画の実写化は話題作り先行で、本当に原作好きなのかな~ってのが多いですよね。