ゴールデンカムのアニメ第4期の制作が決定しましたね。
「また今回もキワドイ放送になるんだろうなぁ」
と思いつつ、今から楽しみで仕方ありません。
ゴールデンカムイのアニメ4期は何巻何話までかの予想、4期の放送日程の予想、4期の見どころ、記念動画&セール情報について書いてます。

いいのぉ~?本当にいいのぉ~?
ゴールデンカムイのアニメ4期は何巻何話まで?【予想】
ゴールデンカムイのアニメ4期について、まだ詳細な情報はありません。
そこで過去のデータを参考にしてみました。
アニメ期 | 原作の何巻何話まで? | 原作の何話分進んだ? |
---|---|---|
1期 | 1巻1話〜7巻62話まで | 62話分進んだ |
2期 | 7巻63話〜14巻139話 | 77話分進んだ |
3期 | 14巻140話〜20巻192話 | 53話分進んだ |
4期 | 20巻193話〜? | ? |
アニメ1〜3期を参考にすると、4期は53〜77話分ぐらい進むと予想されます。
これを4期の始まりである193話から数えてみると・・・
となります。
ちょうどよいのはサッポロビール工場の戦いが終わった264話ぐらい?
あるいはその次の、『ゴールデンカムイ』のタイトル由来が判明する271話までなんじゃないかなと予想します。
ただ285話から最終章ですからね、もしかしたら一気にいっちゃうかも。^^;

アニメは進行がハイペースですね。
ゴールデンカムイのアニメ4期の放送日程は?【予想】
ゴールデンカムイのアニメ4期の放送日程はまだ決まってません。
こちらも過去のデータを参考にしてみます。
アニメ期 | 放映期間 | 放映話数 |
---|---|---|
1期 | 2018年4月9日〜2018年6月25日 | 全12話 |
2期 | 2018年10月8日〜2018年12月24日 | 全12話 |
3期 | 2020年10月5日〜2020年12月21日 | 全12話 |
4期 | ? | ? |
アニメ1〜3期を参考にすると、アニメ4期も1クール(全12話)になりそうですよね。
そして制作決定が2021年の12月ですから、早くて2022年の夏(8月)か秋(10月)になるんじゃなかーと予想します。
2022年の春(4月)はキビしそうですよね〜。
放送日程が決まったら情報を更新したいと思います。

やっぱり毎週月曜の23:00~23:30かな?
ゴールデンカムイのアニメ4期の見どころ
最後にアニメ4期の見どころを、ちょっとだけネタバレ気味に紹介。^^;
アニメ4期は次のようなストーリー展開が予想されます。
まずアシリパさんと一悶着あった尾形が逃亡。
そして尾形を追いかけてきた、頭巾ちゃんが行動をともにする。
新たなカッチョエエ囚人『海賊房太郎』が登場。
サッポロビール工場で戦いがあり、キャラが数名死亡。←恐らく4期の最大の見せ場☆
このあと鶴見中尉の正体や、『ゴールデンカムイ』のタイトル回収がありますが、そこまで放映されないかもしれません。
ゴールデンカムイのアニメ4期を記念した動画&セール
ゴールデンカムイのアニメ4期の制作決定を記念して、動画とセールが行われています。
今だけゴールデン道画劇場(3期)が再公開
『ゴールデン道画劇場』が期間限定で公開されてます。
公開期間は2022年1月10日23:59まで。
こちらの公開はすでに終了してます。

早めチェック!
今だけゴールデンカムイをAmazonでセール
AmazonでゴールデンカムイのBlu-ray&DVDが、39%OFFになってます。
『ゴールデンカムイ第四期製作決定 39(サンキュー)セール』は2022年1月10日23:59まで。
期間限定なので、早目にチェックしてみてください。
まとめ:ゴールデンカムイの第4期が楽しみ
ゴールデンカムイは最近、ロシア語版まで出ましたね。
ロシア人がどういう反応してるか気になるところです。
まぁ笑ってるでしょうけど(笑)
というわけで世界中で人気となった?ゴールデンカムイのアニメ第4期は、コミック20巻の193話『登別温泉』からスタートだと思います。
ただアニメ4期ではまだまだ完結しません。まだ原作おわってないし^^;
原作の漫画が気になった人は、アニメの予習もかねて原作を読み始めてみてはどうでしょうか?
ゴールデンカムイは電子書籍なら全巻50%offで読むことができますよ。
コメント