
ebookjapanは複数端末で何台まで使えるの?
という疑問と、
などについて詳しく解説してます。
ebookjapanは複数端末で何台まで使える?

ebookjapanは複数端末で6台まで使えます。
7台目を登録するときは、登録済みの端末を1台削除する必要があります。
そのようにebookjapanアプリの『端末登録』ページに書いてます(上図参照)。

端末登録は6台までOK。
ebookjapanに2台目の端末で同時にログインしてみた
iPhoneとAndroidのスマホにebookjapanアプリをインストールして、別端末で同時に使えるか確認しました。
さらにiPadも加えてみましたが、3台とも問題なく同時に使えましたよ。
複数端末で動きをチェックしてたら、ちょっと発見したことがあります。
ebookjapanはブラウザで見る分には端末制限がない
ebookjapanに登録できる端末数は6台までです。
ですがこれは、ebookjapanアプリをインストールできる数なんですね。
ブラウザでebookjapanのWEBサイトを見る分には、端末台数の制限がありません。
というのもPC・iPad・iPhoneのブラウザで、ebookjapanのWEBサイトを同時に見てみたのですが、これらはカウントされていませんでした。

ブラウザで見る分には端末制限なし
ebookjapanで端末登録/削除/再び追加のやり方
ebookjapanで端末登録、削除、再追加する手順を紹介しています。
まずはebookjapanの端末登録のやり方について。
ebookjapanアプリの端末登録のやり方

ebookjapanの専用アプリをインストールすれば、自動的にそのスマホが端末登録されてます。

実は何もする必要がありません。
ebookjapanの登録済み端末から削除するやり方

ebookjapanアプリの『マイページ > 端末登録 > 削除』から、簡単に端末を削除することができます。
ちなみに『削除』しても、ebookjapanアプリ自体はアンイストールされません。
本棚の本もそのまま残ってます。けれど本棚の本を開くことができなくなります。

読むには再び端末登録しないといけません。

端末から『削除』してもアプリは消えない。
ebookjapanの端末登録に再び追加する

ebookjapanに端末登録を再び追加するのも簡単です。
ebookjapanアプリの『マイページ > 端末登録 > 登録』で再び登録するだけ。
とっても簡単なので、気軽に端末を削除・登録することができますよ。

端末登録すると購入した本が読めるようになります。
ebookjapanはどんな端末(マルチデバイス)やOSで使える?

ebookjapanはどんな端末(マルチデバイス)やOSで使えるのかまとめています。
これについてはebookjapanに載っている表が見やすかったのすが、全部『最新バージョン』と書いてますね。
実際は最新バージョンじゃなくても動くので心配いりません。(汗)

iPhone7でも動いてるよ。2023年6月
ebookjapanはどんな端末(マルチデバイス)で使える?
ebookjapanは使用できる端末については、特に制限がありません。
ですので、
は動作するということです。
僕の環境ですが、Macbook・Windows・Android・iPhone・iPad Proで動くのを確認しました。
ebookjapanが対応しているOSは?
ebookjapanは古すぎるOSには対応してません。
つまりパソコンやタブレットやスマホが古くてOSも古いままだと、動かない可能性があります。
古い端末を使っているのであれば、OSのヴァージョンは先に確認しておきたいところですね。
ちなみに2013年製のMacBookPro(OS X Yosemite 10.10)でも、ブラウザで見る分には問題ありませんでした。^^;

OS古くても、ブラウザが最新なら大丈夫かも〜。
まとめ:ebookjapanは複数端末で同時に6台まで使えます!
ebookjapanは6台まで端末登録できるので、シーンにあわせて利用することができます。
部屋ではパソコン、ソファーではタブレット、通勤中はスマホなど。
また端末登録や削除のやり方も簡単でした。
ebookjapanアプリについては、以下の記事で詳しくレビューしてます。使い心地だけでなく、お得なクーポン利用や支払いなどもまとめました。
またebookjapanを利用するなら、2つの初回クーポンのベストな使い方を押さえておくとメリットが大きいと思います。
コメント