
ebookjapanって『公式サイト』と『Yahooショッピング版』の2つのサイトがあるって知ってました?
僕も最初に知ったときはビックリでした。
ebookjapanの『公式サイト』と『Yahooショッピング版』にどんな違いがあるか、どのように使い分けるべきか書いてます。

結構違うんだよー!
Yahoo!ショッピング版ebookjapanとは?

最初にYahoo!ショッピング版ebookjapanについて、ちょっと紹介します。
Yahooショッピング版ebookjapanは、2019年から始まった新しいサイト。
電子書籍もあるし、無料マンガもあるし、PayPayも使えるし、クーポンやキャンペーンも多い。
「じゃぁ、ebookjapan公式サイトとほとんど同じなの?」
と思ったらそうじゃないんですね〜。

サイトが別れてるだけあって、かなり違います。
ebookjapan公式サイトとYahooショッピング版の8つの違い
ebookjapan公式サイトとYahoo!ショッピング版ebookjapanの主な違いはこの9つです。
まず一番大きな違いがこれ。
ebookjapan公式サイトとYahoo!ショッピング版はクーポンが違う

ebookjapan公式サイトとYahooショッピング版ebookjapanでは、クーポンが別なんです。
それぞれ別のクーポンを配布していて、共通では使えません。

えぇええ!使いにくいー。
どちらのサイトでも『初回50%OFFクーポン』など強力なクーポンが貰えます。
つまり2つのサイトからそれぞれ別にクーポンを貰えるので、その分お得に電子書籍が購入できちゃうんです!

不便にみえて、実はお得なんです。
2つのサイトのクーポンの使い分けはこちらの記事で↓
ebookjapan公式サイトとYahoo!ショッピング版はキャンペーンが違う

ebookjapan公式サイトとYahooショッピング版ebookjapanストアでは、開催されるキャンペーンも違います。
例えば2021年6月のケースをピックアップしてみますと・・・
ebookjapan公式サイトでは、火曜日に1,500円OFFクーポンを発行したり、金曜日に最大30%還元するキャンペーンを開催してました。
ところがYahooショッピング版ebookjapanでは日曜日に最大22%還元や、『5のつく日』『倍!倍!ストア誰でも+10%』などのキャンペーンが開催されてます。
どちらのサイトでも別々に還元率の高いキャンペーンが開催されるんですよ!

キャンペーンを比べてみて!
ebookjapan公式サイトとYahoo!ショッピング版では作品やジャンルが違う
ジャンル | ebookjapan公式 | Yahoo!ショッピング版 |
---|---|---|
少女/女性漫画 | ◯ | ◯ |
少年/青年漫画 | ◯ | ◯ |
TL | ◯ | ✕ |
BL | ◯ | ◯ |
ハーレクイン | ◯ | ◯ |
ラノベ | ◯ | ◯ |
文芸 | ◯ | ◯ |
ビジネス/実用 | ◯ | ◯ |
まんが雑誌 | ◯ | ◯ |
雑誌 | ◯ | ◯ |
グラビア | ◯ | ✕ |
アダルト | ◯ | ✕ |
ebookjapanコミックス | ◯ | ✕ |
写真集 | ✕ | ◯ |
キッズ | ✕ | ◯ |
ebookjapan公式サイトとYahoo!ショッピング版では、取り扱っている作品やジャンルが違います。
例えばオリジナル作品の『ebookjapanコミックス』は結構オモシロイ漫画もあるんですが、ebookapan公式サイトでしか配信されてません。
またYahoo!ショッピング版ebookjapanは、Yahoo!ショッピングの規約に従う必要があるので、『TL』『グラビア』『アダルト』の取り扱いがありません。
でもなぜかボーイズラブとハーレクインはOKみたいですけど。^^;

怪しい本はebookapan公式サイトで(笑)
Yahoo!ショッピング版ebookjapanでは紙書籍を選べる

Yahoo!ショッピング版ebookjapanでは、電子書籍か紙書籍かを選択できます。
そして紙書籍を選択すると、bookfanプレミアムというサイトに遷移して、そちらで購入できます。

注意してないとサイトが移ったことに気付きません。
ebookjapan公式サイトとYahooショッピング版では決済方法が違う

Yahoo!ショッピング版ebookjapanで使える決済方法は、この3つに限られています。
というのもYahoo!ショッピング版ebookjapanは、Yahoo!ショッピングのルールがありますから。
ebookjapan公式サイトの方が決済方法がずっと多いです↓

Tポイントは使えなくなったよ。
ebookjapan公式サイトとYahoo!ショッピング版では無料マンガの冊数が違う
無料の少年/青年マンガ | 無料の少女/女性マンガ | |
---|---|---|
ebookjapan公式サイト | 1,564冊 | 2,551冊 |
Yahoo!ショッピング版ebookjapan | 831冊 | 1,402冊 |
ebookjapan公式サイトと比べて、Yahoo!ショッピング版ebookjapanは無料マンガが少ないです。
その差は結構あって、倍ぐらい違ってますね。

無料マンガはebookjapan公式サイトで探しましょう。
Yahoo!ショッピングのアプリからは電子書籍が買えない

これとっても謎なんですけど紹介しておきます。
Yahoo!ショッピングのアプリで、Yahoo!ショッピング版ebookjapanストアから電子書籍を買おうとすると・・・買えないんです!
もちろんebookjapanのアプリからは問題なく買えます。

どぉーしてぇぇえ?
ebookjapan公式サイトとYahoo!ショッピング版は注文履歴が別になる
ebookjapan公式サイトとYahoo!ショッピング版ebookjapanでのお買い物は、注文履歴が別になります。
別のサイトでお買い物してるから、まぁ当然ですね。
ただ注文履歴が別だと誤って同じ本を買ってしまいそうですが、そこは問題ありません。
というのも、どちらのサイトで買っても同じ本棚に収まるからです。
ebookjapan公式サイトとYahooショッピング版ebookjapanの本棚は共通

どっちで買っても本棚は一緒♪
ebookjapan公式サイトと、Yahooショッピング版ebookjapanの本棚は一緒です。
どちらのサイトで買ってもebookjapan公式サイトの本棚に収納されます。
それにYahoo!ショッピング版ebookjapanで本棚にアクセスすると、ebookjapan公式サイトの本棚に飛ばされるようになってます。

もちろんebookjapanアプリで見たときも、本棚に収まってますよ。
これがあるから、どちらで買っても大丈夫なんです。(^^;)
まとめ:2つのサイトをどう使い分ける?
ebookjapan公式サイトとYahooショッピング版ebookjapanストアは、クーポン・キャンペーンによって使い分けるのがベストです。
タイミング次第で、クーポン・キャンペーンの内容が全然違いますから。
ちょっと面倒だけど2つのサイトをそれぞれチェックして、賢くお買い物しましょう。
コメント